2014-04-06 13:33:34
美味しいお酒とおつまみが、いっぱい集まったので、お酒と食事をたっぷり楽しんでから、ボードゲームを楽しみました。
お酒の合間にガイスターでガチ真剣勝負が始まりました。1対1の読みあいは楽しいですね。個人的には、悪いオバケを4つ取らせて勝った時が最高に気持ちよいです。
「ゴビット」や「犯人は踊る」等の定番を楽しんだ後は、皆、良い感じにお酒が回ったので、「キャット&チョコレート(学園編)」を楽しみました。皆さんの迷解決が最高に面白かったです。いつか動画とかにしてみたいなぁ。
人数が7人いたので、「ギフトトラップ」に初挑戦してみたのですが、そのとき、既に私がワイン、3杯、日本酒3杯飲んでいて、フラフラで説明書が読めない状態になっており、スタートに手間取ってしまいました。不覚(ToT)。でもゲームの趣旨と楽しみ方はわかりました。気の使うポイント等もわかったので、良い勉強になりました。次回は上手に展開できそうかも?
最後には、お邪魔物2。横着者とサボターと地質学者が大暴れし、まったく発掘が進まなかったり、クリアしたら緑ドワが半数だったり、いろいろとバランスが悪かったですが、ドタバタ劇を存分に楽しめました。
・・・気がついたら朝の5時。久しぶりに朝日の中で布団に入りました。
あー楽しかった。